「 ローグ系アクション 」 一覧
-
【ブラスフェマス】エリア攻略マップ付【Blasphemous】
まるでダークソウル2D版のようなゲーム。 ホロウナイトにもかなり似ている。ダークソウルやホロウナイトにハマった人は間違いなくこのゲームもハマるはずw エリア別にマップを載せるが、一部簡単なエリアや一本 …
-
【ブラスフェマス】ボス攻略 動画付き【Blasphemous】
焦貌の聖女 頭から出てる脳を攻撃するとダメージが入る。 赤い球は攻撃で弾き返せるが、失敗するとたて続けにダメージ喰らう場合があるので なるべく避けた方が無難。 白い球は弾き返せない。 動きをよく見て回 …
-
2019/01/22 -ローグ系アクション
dead-cellsコンシュルジュ 最大HP2000以上にしておくと、余裕をもって戦える。 特筆すべき点は、あまりないが攻撃パターンを覚えてしまえば容易に倒すことができる。 ボスのHPが減ってくると、攻撃パターンが増えて …
-
2019/01/16 -ローグ系アクション
dead-cells牢獄 始めのステージ 強化スクロールは2個ある。 行き先 罪人の道 有毒の下水道(ツタのルーンが必要) 罪人の道 強化スクロールは3つある。 序盤から左の壁をスパイダールーンで登っていくと暗殺者のダガ …
-
2019/01/09 -ローグ系アクション
dead-cellsDEAD CELLSは、メトロイドヴァニラとローグライクを併せもったアクションゲーム。 PS4やSwitch、パソコンでやるならSteamでダウンロードが可能。 セルと呼ばれる経験値のようなもので、ス …
-
序盤は放浪者のコンパスと羽ペン獲得のためにジオを貯める。 序盤から終盤まで使えるオススメチャーム チャーム 効果と感想 入手場所 放浪者のコンパス 地図を見た時に自分の位置が分かる。 スライのお店 収 …
-
忘れられた交叉路 最初のエリアで特に難しいところはない。 コーニファーはエリア左下の方にいる。 はじめは、コンパスと羽ペンを獲得する為にジオを貯めるとよい。 エリアの右の方に行くと、「サルブラ」という …