にゃんこ大戦争

絶・地獄門の低LV攻略サンディア ピーチジャスティス 人魚姫ルリィ使用

投稿日:

阿修羅の道 極ムズ

出撃制限:基本、EX、超激レア、伝説レア

敵キャラは変わらないが、出撃制限があり非常に難しい。
次の羅刹街道よりも阿修羅の方が難しいと思われる。

キャラクター編成

ネコモヒカン
記念ネコ
ゴムネコ
ネコ島 LV20+25
ネコキングドラゴン LV20+25

覚醒のネコムート LV30
宝玉の人魚姫ルリィ LV30
ピーチジャスティス LV38
豪鬼 LV30
サンディア LV38

にゃんこんぼなし

キーパーソンキャラの役割


ネコ島
当方のネコ島はLV25+25であったが、般若我王の攻撃を1発耐えることができる。
赤い敵にめっぽう強い特性を持つため、その他の赤い敵やイノシャシ対策にもなる。

このステージの主役的存在。


ネコキングドラゴン
主にダチョウ対策であるが、イノシャシにも有効。
ダチョウが近づいてきた時に出して必ず1発は当てるようにしたい。

初激の速さが良い。


覚醒のネコムート
般若我王の前に敵がいない時、他の妨害キャラが一緒にいる状態で出すのがベスト。
ボスへの貴重なダメージソースとなる。


宝玉の人魚姫ルリィ
赤い敵に打たれ強い特性を持ち、100%攻撃力を下げる能力を持つ。
打たれ強い特性により、場持ちがすごく良い。
また100%で攻撃力を下げる効果により、覚醒のネコムートが般若我王からの攻撃を1発耐えることができる。
マタタビがなかったので、第2形態のまま使っていたが充分すぎるほど活躍してくれた。


ピーチジャスティス
天使と赤い敵の動きを止める効果を持つ。
イノシャシ対策であるが、般若我王の動きを上手く止めることができれば
ネコムートorサンディアの攻撃を入れられるチャンスとなる。
100%でないのが残念w


サンディア
赤い敵に超ダメージを与えることができる。
LV30でさえ一発27万程のダメージがでる。

発動までの時間がかかるが、一発与えることができれば
およそ30万近くダメージを与えることができる。
主にイノシャシ対策である。残念ながら般若我王には妨害なしではダメージを与えることができない。
しかし、ピーチジャスティスの動きを止めるのと、かみ合えば上手く当てることができる。


豪鬼
属性を持たない敵に極ダメージを与えることができる。
主に、ダチョウ対策なのだが、体力もなく般若我王にすぐやられてしまうので
あまり活躍はなかったw

攻略の流れ

ネコボンのみ使用。
スニャイパーもあると、さらに楽になると思われる。

鉄壁砲を使用したが、かみなり砲の方が良いかも。

般若我王が出てきたら、壁キャラをすこしずつ出してなるべく進軍を妨害しつつ、お金を貯める。

イノシャシが出てきて先頭にくるので
ルリィ⇒ピーチジャスティス⇒サンディアを出す。

ピーチジャスティスで上手く動きを止めることができれば
サンディアの攻撃が入るので、大きく削れる。
ちなみに、サンディアの攻撃が失敗してもクリアは可能である。

ダチョウがすぐにくるので、ネコキングドラゴンの準備をする。

無事ダチョウを倒したら、タイミングを見計らって覚醒のネコムートを投入する。
この時、鉄壁砲で1回ガードできるとさらに良い。

次のダチョウとイノシャシもくるので、なるはやでダチョウを倒し
ダチョウとイノシャシ両セットを相手しないようにしたい。

上記を繰り返せば無事クリア!となる。

羅刹街道 超極ムズ

ゾンビがでてくるが、出撃制限がない分、こっちの方がかなり楽ちん
そう思われた方も多いのではないだろうか。

キャラクター編成

ねこタコつぼ
にゃんこ囚人
窓辺の姫君ネコ
ムササビネコ忍者
戦隊パワーウチコンガ LV34+1

大狂乱のゴムネコ LV26
大狂乱のネコ島 LV30
さるかに合戦 LV35
ザンギエフ LV37
覚醒のネコムート LV30

にゃんこんぼ:めっぽう強い効果アップ小を2個

エンジェル砲を採用

ノーアイテムで攻略可能

キーパーソンキャラの役割


大狂乱のネコ島
赤い敵にめっぽう強い特性がある。ボス対策。
めっぽう強い効果をにゃんこんぼでも上げている為、レベルにもよるがボスの攻撃を2発耐えることができる。


天使とゾンビにめっぽう強い特性を持つ。主にゾンビ対策。


戦隊パワーウチコンガ
ゾンビに打たれ強い特性を持ち、全方位攻撃。
しかも地中にいるゾンビを掘り起こしてくれる。

ブチゴマさまの地中潜伏が長い敵に非常に有効。


ザンギエフ
ゾンビ対策。LV30で13万近くの超体力を持ち、全方位攻撃。
ノックバックが1回しかないので、ボスに対しても2,3回当てることができる。


覚醒のネコムート
言うまでもなくボスに対しての攻撃に使う。
しかし、今回はゾンビステージなので邪魔されないように注意したい。

攻略の流れ

ノーアイテム

エンジェル砲使用

赤いにょろが結構強化されているので、ネコ島で対応しよう。
城を叩く前に、お財布レベル4位まで上げておく。

城を叩くとボスが出現する。

ブチゴマさまは計3回登場する。
ブチゴマがでてきたら、ゾンビ対策キャラを連打しよう。
また地中潜伏が長いので、放っておくとあっという間に城手前までこられてゲームオーバーとなってしまう。
よって、潜ったらエンジェル砲で掘り起こすorウチコンガで掘り起こすなど対応が必要。

取り巻きを一掃し、ボス手前に敵がいないことを確認し
ネコムートを投入。

しばらく前線を押される状況が続くが、ブチゴマはもうでてこないので
大狂乱のネコ島でじわじわとダメージを与えていく。

ネコムート2回目。しかしこれでも撃破できず

ザンギエフも2回目。しかしこれでも撃破できず( ;´Д`)

最後は大狂乱のネコ島がとどめを刺して

無事終了!

-にゃんこ大戦争
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)