オススメ兵種
中級職
ブリガント
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 魅力 | 合計 |
30 | 10 | 10 | -5 | 5 | 40 |
成長補正に力+10が、かなり良い。
兵種スキルである「鬼神の一撃」が大変なぶっ壊れ性能である。
(攻撃時にダメージ+6)
物理ユニットは、ブリガントを経由して「鬼神の一撃」を覚えさせておきたい。
盗賊
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 魅力 | 合計 |
20 | 10 | 10 | 5 | 45 |
盗賊は兵種スキルである「盗む」よりも
肝心な技・速さの成長補正がそれぞれ+10あるのでそっちが目的。
ブリガントの「鬼神の一撃」を回収したら
盗賊に転職してLV20まで育てるのもあり。
アーチャー
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 魅力 | 合計 |
5 | 20 | 5 | 5 | 5 | 25 |
成長補正に技+20あるのが良い。
アーチャーにとって技は命中率や必殺に関係するので肝心ステ。
また、兵種スキル「命中+20」が優秀。
物理ユニットだけでなく、魔法使いユニットも持っていると良いスキル。
ペガサスナイト
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 魅力 | 合計 |
15 | 10 | 5 | 10 | 40 |
兵種スキルの「飛燕の一撃」(攻撃時攻速+6)が優秀。
これを習得するために、転職するのもあり。
しかし、女性専用職という点とHP補正が+15しかないのが欠点。
メイジ
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 魅力 | 合計 |
5 | -5 | 10 | 5 | -5 | 5 | 5 | 20 |
成長補正は微妙であるが
兵種マスタースキルの「魔神の一撃」(魔法攻撃時+6)が優秀
回復役のキャラにも覚えさせておきたい。
上級職
ソードマスター
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 魅力 | 合計 |
25 | 10 | 20 | -5 | 5 | 55 |
アサシン
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 魅力 | 合計 |
20 | 20 | 20 | 60 |
ソードマスター、アサシン両方とも成長補正が優秀な兵種である。
ソードマスターは「流星」、アサシンは「鍵開け」のマスタースキルを習得できるが
ぶっちゃけ流星も鍵開けもそれほど必要なスキルではない。
むしろ流星なんて使いどころがない?
キャラを成長させるための兵種と考えた方が良い。
HPと力が欲しい場合は、ソードマスター
技と速さを育てたい場合は、アサシン
という具合だろうか。
ただし、どちらも高度な剣技能を要求されるため、技や速さを上げたいキャラは予め剣と弓は上げておくべきだろう。
(ソドマスはA、アサシンはB+)
ドラゴンナイト
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 魅力 | 合計 |
30 | 10 | -5 | 5 | -5 | 5 | 40 |
HP、力の成長補正があり上級職で唯一の飛行兵種
移動力7もあり、再移動できるのが強い。
戦闘で飛行技能を上げられる兵種が限られてしまうので
ドラマスが目的のユニットは迷わずコレ!
スナイパー
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 魅力 | 合計 |
10 | 5 | 20 | 10 | 5 | 50 |
この兵種の目的はハンターボレーのスキル回収がメイン。
これにより常に2回攻撃を行うことができる。
HP補正はいまいちだが、技の補正、幸運が10
技は命中率、幸運は必殺に影響する。
どれも弓兵としての上がってほしいステが網羅されている。
また弓射程+1というのもスナイパーの特徴。
弓兵は特に速さは必要ないということだろうか。
まぁ、確かに勇者の弓で2回攻撃できるし、ハンターボレーというのもあるしね
グラップラー
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 魅力 | 合計 |
40 | 10 | 10 | 10 | 5 | 75 |
前衛として必要なHP・力・技・速さがしっかり揃っている。
しかもHPの成長補正がなんと40もある。
ドゥードゥーやラファエルなんかが適任だと思う。
ラファエルをグラップラーにした場合、HPの成長補正が100%となるw
最上級職
ファルコンナイト
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 魅力 | 合計 |
30 | 10 | 20 | 5 | 10 | 75 |
成長補正が非常に良く、移動力8が素晴らしい。
前衛として必要なHP、力、速さの補正が素晴らしい。
また、魔防も少し補正が入っているので、後半魔術師が増えてくるステージが多いため
魔防の補正もありがたい。
欠点としては、女性専用職である点とファルコンナイトになるまでの必要技能が多く(剣C槍A飛行A)困難な道のりである点。
まぁ、この点については最上級職なので仕方がないが、恩恵は大きい。
ドラゴンマスター
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 魅力 | 合計 |
30 | 15 | -5 | 10 | 5 | 5 | 60 |
移動力8と成長補正に恵まれている。
一気に距離をつめて瞬殺。敵を倒してからの自陣に戻ってくる瞬発力。
男性の戦士系職業は最終的にドラマスでしょうか。
ウォーマスター
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 魅力 | 合計 |
40 | 15 | 10 | 5 | 60 |
HP・力・速さにしっかりと成長補正がのっているのが良い。
HPはなんと40もあり、レベルアップ毎にほぼ上がると見てよい。
主にドゥードゥーやラファエル等の速さが伸びない格闘系に向いている。
地雷兵種
お次は地雷兵種について語っていきたいと思うw
中級職
アーマーナイト
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 魅力 | 合計 |
20 | -10 | 10 | -5 | 5 | 20 |
序盤に上げておきたい速さにマイナス補正が掛かってしまっているのが痛い。
ファイアーエムブムレムは基本回避ゲーなので、速さマイナスは痛い。
しかも、守備力が売りのアーマーナイトのくせに守備補正がたったの5しかないのも痛いw
力に上昇補正でもあれば、まだマシなのだが・・・
また今回は魔法が超強くサンダーストーム等の遠距離魔法が結構多いので
魔防のマイナス補正も痛い。
ソシアルナイト
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 魅力 | 合計 |
20 | 5 | 5 | -10 | 5 | 5 | 30 |
アーマーナイトよりはまだマシなのだが、速さマイナス補正が痛い。
しかも序盤にマイナス10はかなり痛いw
序盤から再移動が使える点は、嬉しいのだが
やはり速さマイナス補正が痛すぎる。
上級職
フォートレス
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 魅力 | 合計 |
30 | 10 | -10 | 15 | 5 | 50 |
ようやく力補正がでてきてくれたが、速さマイナス補正は健在w
アーマー系なのだから、せめて守備20は欲しかったw
成長補正の合計50で上級職の中ではかなり低い。
ビジュアル的にドゥードゥーやラファエルをアーマー系にしたくなるが
間違っても選択してはいけないw
パラディン
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 魅力 | 合計 |
30 | 10 | 5 | -10 | 5 | 5 | 5 | 5 | 55 |
ソシアルナイトよりはかなり良くなったが、パラディンも速さマイナス健在w
マイナス補正をかけるならば、魔力とかにしてほしかったね。
速さマイナスさえなければ、均等に上がるし機動力あるし再移動もあるしでかなり良い職業だと思う。
ダークビショップ
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 魅力 | 合計 |
10 | 10 | -5 | 5 | 20 |
上級職でこの成長補正はダレトクなの?w
メリットはただ「ドーラ」が使えるようになるだけw
元から闇魔法を使えるリシテアやヒューベルトがいる時点で
クラスチェンジする必要性が感じられない。
最上級職
エピタフ
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 魅力 | 合計 |
20 | 10 | 10 | -10 | 10 | 5 | 5 | 60 |
速さ補正マイナスが痛い。
メリットとしては魔法も使える剣士という点。
がんばってクラスチェンジしても、あれ?あまり伸びないなとなってしまうw
これを選ぶならば、ドラマスかファルコンがオススメ。
グレートナイト
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 魅力 | 合計 |
30 | 10 | -10 | 5 | -5 | 5 | 35 |
やはりグレートナイトも速さマイナスが痛い。
しかもグレートナイトという割には成長補正合計がたったの35しかないw
力と守備は10以上あってもいいと思うんだけどねw
ボウナイト
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 魅力 | 合計 |
10 | -5 | 5 | 10 |
見てくださいよこの成長補正w
本当に最上級職なの?って言いたくなるw
ベルちゃんが「やっぱり、引き籠りだから・・・」を連発してしまうのもわかるw
君のせいじゃないんだよと言いたいw
しかし、ボウナイトは移動力と再移動、射程+2というスペックがあるため
レベルアップさせたいときにはスナイパーとして使い
ここぞというときにクラスチェンジして使うというやり方が良い
ダークナイト
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 魅力 | 合計 |
10 | 5 | 10 | -5 | 5 | 10 | 5 | 40 |
魔法撃って、再移動して戻ってくるってのが良いんだけれど
できれば使用回数×2にしてほしかったw
終盤は、回数をかなり使うためダークナイトにしてしまうと弾切れに陥る場面もしばしば。
また速さ補正マイナス5も痛い。
ホーリーナイト
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 魅力 | 合計 |
10 | 10 | -5 | 10 | 5 | 10 | 10 | 50 |
ホーリーナイトも使用回数×2とはならないため微妙w
回復魔法は使用回数がかなり肝心。
移動力と再移動を使えるのはありがたいが
リブローやリザーブがあるし、別に移動力はそれほど肝心なものではない。
速さマイナスも痛い。
なんか速さマイナスにしたがるよねw