にゃんこ大戦争

【にゃんこ大戦争】未来編第1章「月」の攻略 第2形態でクリア

投稿日:

未来編第1章の「月」はかなり難しい。


第2形態のみの基本キャラで挑んだところあっさりやられてしまった。
「第3形態に進化すれば大きな戦力アップになるにゃ」と出たので
第3形態にしなければいかんのか?と思ったが
当時のランクは600程度で、第3形態に進化させるにはランク1600も必要とのことw
ちょっとこれは現実的ではないなと思ってレアガチャを引くことにしたw

未来編第1章はグリーンランドあたりから難しくなってくるが、「浮遊大陸」をクリアできる戦力があれば「月」もクリアできると思う。

攻略前の下準備

基本キャラだけの第2形態だけでは、たぶん無理だと思うので
超激レアが確定するレアガチャを回して
とりあえず、エイリアンに強いキャラを増やした方がクリアするための近道だと思われる。

初回ネコカン750個で11回連続で引けるレアガチャを使おう。
超激レアが確定するイベントが周期的にあるので、それらを利用してエイリアンに強いキャラを集めよう。
私の場合は、エイリアンに強いキャラが3体位出た。
確定分の超激レアはキャットマンダークが出た。
結構、偏りがあって重複したキャラも出ていたので
現在攻略しているエリアに特化したキャラが出やすく調整されているのかな?と感じた。

キャラクター編成

ネコカーニバル LV20
ネコビルダー LV20+5
ネコカベ LV20+4
ネコサーチMkⅡ LV20
ねこアーティスト LV20
ネコ漂流 LV17
ネコヴァルキリー真 LV20
ネコキリン LV20+7
狂乱のネコムート LV20
キャットマンダーク LV18

心強いなーと思ったのが、ネコサーチとネコ漂流
この2体が加わっただけで、未来編は全然ちがうよ。
ネコヴァルキリー真の代わりにネコダラボッチの方が良いかも。
ネコムートは攻撃するまでに時間がかかりすぎるので、今回はあまり使うことはなかった。
その分のお金をキャットマンダークに回した方が良いと思われる。

いると心強いキャラ

ネコサーチMKⅡ(ネコ探査機)

エイリアンにめっぽう強いの特性を持つ。
エイリアンに命中すると、ほぼノックバックしてくれる。

ネコ漂流(ネコサーファー)

エイリアンに対してたまに動きを止めてくれる特性をもつ。
しかも範囲攻撃なので、まとめて止まったりもする。
たまにというが、LVが上がるにつれて動きを止める頻度も多くなっているような気がする。

ネコアーチャー

今回LVを上げていなかったので編成には加えていなかったが
浮いている敵に超ダメージを与えるという特性をもつ。
月のボスが浮いているボスなので、非常に有効なキャラだと思う。

ネコアーティスト(ネコロッカー)

天使にうたれ強いという特性がある。
それだけでなく、普通にうたれ強いなと感じた。
また攻撃速度が速いのが素晴らしい。

キャットマンダーク

やっぱクリアの決め手はコレw
エイリアンに対して超ダメージを与えるという特性を持つ。
しかも範囲攻撃なのが素晴らしい。
彼がいなかったら第2形態ではクリアできなかったかなーとも思う。

敵のキャラ考察

出てくる敵が全部エイリアンなので、やはりエイリアン対策のキャラを入れていこう。
月のボスである「クオリネン」は動きが遅いが、最初から出てくる。
また、中盤あたりから「クマンチュー」も出てくる。
終盤には「エリザベス56世」も出てくるので、かなりしんどい戦いになる。

「月」の攻略の流れ

基本的に壁役となるキャラを出してお金を稼いでおき
あとから、アタッカーとなるキャラを出していくというオーソドックスな攻略である。

序盤

始めの方は、キャットマンダークを使える最大金額あたりまで働きネコのLVを上げる。
キャットマンダークは5520円位とかなり高額なので
およそ最大金額は6000円↑位までアップさせておきたい。

キャットマンダークを投入できる最大金額あたりまで溜まったら、前列の壁役を投入したあとに出そう。
ネコ漂流もちょいちょい出していく。
キャットマンダークを使える金額まで溜まったらすぐに出そう。
ヤドカリーが出てきた辺りでにゃんこ砲をおみまいしよう。

中盤

キャットマンダークの攻撃により、ボスがノックバックしていくので前線を押し上げられると思う。
この間に、働きネコ最大金額のLVを上げておこう。
できれば1万円以上になるようにはしておきたい。
やられてしまった場合は前列の壁役たちのネコと漂流ネコでキャットマンダークを使える金額になるまで耐えよう。

ガガガガが2体でてしばらくするとクマンチューが出てくる。
次にキャットマンダークを出すお金を溜めておきながら
できれば、クマンチューとボスの距離を離して同時に喰らわないようにしておきたい。
しばらくすると「エリザベス56世」がでてくるので、「クマンチュー」をなるはやで倒しておきたい。

終盤

「エリザベス56世」がでてきたらボス撃破は目前。
エリザベス56世とボスとの距離を取り、なるべくボスとの同時攻撃を喰らわないようにしよう。
ここでネコムートやネコヴァルキリーなどを一気に投入して片付けてしまおう。
4回目のキャットマンダーク投入でボスを撃破することができた。
ボスを撃破してしまえば、あとは簡単なのでガッツリ攻めてしまおう。

10分程度時間がかかってしまったが、第2形態でもクリアすることは可能である。

-にゃんこ大戦争


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)