にゃんこ大戦争

宇宙編第2章 惑星スナック サイータ星 魁皇星 大マゼラン星雲の攻略

投稿日:

惑星スナック


出撃制限:EX、レア、激レア

狂乱ネコLV13
狂乱ネコカベLV20
ネコサテライトLV40
ネコラーメンLV36+3
デビルサイキックネコLV26+4
覚醒ネコムートLV30
ネコ漂流記LV30+1
ネコクールLV29+3
ネコヴァルキリー聖LV30
ウルルンLV28

敵城との距離が近く、お金を貯めてる余裕がない。
黒い敵はワンコしかでないので、エイリアン対策キャラのみでOK
デビルサイキックネコと漂流記などの妨害キャラをなるはやで出していきたい。
最初に出てくるスターペンの動きを妨害できるかで勝利が決まるw
壁キャラとネコサテライト、デビルサイキックネコ、漂流記は常時出していき
お金がたまったら、ネコヴァルキリー→覚醒ムート→ウルルンを出していこう。
覚醒ムートまで出せれば、ほぼ勝利確定。

サイータ星

出撃制限:EX、レア、激レア

狂乱ネコLV13
狂乱ネコカベLV20
ネコサテライトLV40
デビルサイキックネコLV26+4
ネコ半魚人LV30
覚醒ネコムートLV30
ネコ漂流記LV30+1
ネコクールLV29+3
ネコヴァルキリー聖LV30
ウルルンLV28

まず、ガガガガが単体で攻めてくるので城近くまで引き付ける。
ネコカベを出して一度ガガガガの攻撃を出した後に半魚人を出す。
2発で倒せると思うので、そのお金で色々出すw

運がいいと、漂流記やデビルサイキックネコの妨害活動が重なって
覚醒ムートでさくっとカヲルさんを倒して、すぐ終わってしまうパターンがある。
覚醒ムートがやられてしまい、長引くとゴリラや大量のエイリアンがでてきて長期戦となってしまう。

エイリアンとガガガガが重なってしまうと非常に厄介で長期戦となる。
覚醒ムートがやられてしまった場合には、漂流記ネコクールなど
範囲攻撃をもつキャラを生産しまくろう。

魁皇星

出撃制限:EX・レア・激レア

狂乱ネコ LV13
狂乱ゴムネコ LV20
ネコサテライト LV40
デビルサイキックネコ LV26+4
ねこななふん LV26
ネコ剣道 LV10
ネコクール LV30
覚醒ネコムート LV30
よいではにゃいか LV27
ネコ漂流記 LV30+1

ほとんどの敵がバリア持ちなため、バリアブレイカーキャラを2体程入れておきたい。
ネコクールや覚醒ムートの攻撃でバリアを破壊できる敵がほとんどであるが
敵城との距離が近く、早めにキャラを出していかねばならない。
よって、序盤の敵はねこななふんでバリア破壊して倒していこう。
サイータ星とかと比べると大して難しいステージではないので
落ち着いて対処していこう。

大マゼラン星雲


出撃制限:1200円以下

狂乱ネコ LV13
狂乱ネコカベ LV20
ネコサテライト LV40
デビルサイキックネコ LV26+4
マキシマムファイター LV38+2
ネコビマージョ LV30
ネコクール LV30
ネコバスタブゴールデン LV30
よいではにゃいか LV27
漂流記 LV30

エイリアンと赤い敵しかでてこないので、それらの対策キャラをいれる。
大量の敵がでてくるので範囲攻撃中心に戦っていく。
ネコ漂流記とネコクールの生産を早めにする。
お金にも困らないステージなので、出しまくれば難なく攻略できると思われる。

-にゃんこ大戦争


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)