サドンストライク4 クルスクの戦いドイツ軍編
壮絶な戦車バトルになるので機甲ドクトリンであるハインツ・グデーリアンをオススメする。
土嚢と装甲+5は必須。
東にある2つの村を占拠する
戦車や歩兵ユニットが既にグループ分けされているので
自分がやりやすいようにグループ分けをする。
歩兵部隊を1つにまとめる。
ロケットランチャーやヴェスパ自走砲のグループ
補給と修理車両グループ
はじめの右側にある森の向こうに戦車3台位いるので
歩兵部隊で反撃モードにして戦車部隊で敵戦車を破壊してから
残りの敵歩兵をやっつける。
最初の村には、対戦車砲が数台、機関銃台座が2台位、88mm高射砲が1台いる。
88mm高射砲が、かなり痛いので歩兵で回り込んで倒すとよい。
建物の中に敵兵が潜伏している。
戦車の力で建物ごとぶっ壊しても構わないが、★3狙いするなら歩兵のみで強制退去を狙っていこう。
次の村へ行く時は、歩兵は森の中から進軍した方が良い。
森の中に敵兵が潜伏しているので、やっつけておく。
この位置から敵戦車をおびき出し、こちらの戦車で破壊する。
奥のほうに榴弾砲がいるので、歩兵で回り込んで倒したほうが良い。
北西にある村を占拠せよ
これはダミーで北西にある村へ向かうと緊急事態が発生し真ん中の村へ戻れと言われる。
歩兵1人向かわせればOK。
それまでに補給や修理などをして全部隊を真ん中へ集合させる。
東にある丘を防衛せよ
村で敵戦車部隊を撃退すると、東の丘の部隊が助けを求めてくるので
早急に東の丘へ向かう。
それほど数はいないので、戦車4台くらいと歩兵部隊のみでOK
もしくは、はじめから4台程置いておくと良い。
援軍が西のほうからきてくれる。
輸送車両の歩兵を降ろしておくこと。
重戦車フェルディナントやパンターDとかがきてくれるので
前方の敵をやっつけたら、すぐに真ん中の村へ移動し隊列を整える。
ソ連軍の主力部隊を撃退せよ
戦車に土嚢、対戦車砲に土嚢をつける。
歩兵部隊は、建物の中に入れておくと良い。
第一ウェーブで正面からやってくる。
左や右からもやってくるが、横からくる敵は数は少ない。
横に置く戦車は、砲塔が旋回できる戦車が望ましい。
空軍を使えるので、偵察機で前方の視界を常にクリアにしておく。
爆撃機などもたくさん使っていくと良い。