サドンストライク4

スターリングラード攻防戦(ドイツ軍)★3攻略ミッション4

投稿日:

サドンストライク4 スターリングラード攻防戦ドイツ軍編

敵が至る所に隠れていて、地雷もちょいちょいある。

歩兵の援軍があまりなく放置してある戦車を使ったりするので貴重な存在。
なるべく死なないように攻略していこう。

歩兵部隊が肝心なので歩兵ドクトリンのヨハネス・ブラスコヴィッツが適任だと思う。

工業地帯に侵入せよ

開始早々、前方に敵歩兵と敵戦車が攻撃してくる。

目の前にT34戦車が故障して放置されているので、これを修理して使うこと。
T34は装甲が結構硬いので、軽戦車の攻撃ははじき返せることも多い。

最初の左路地に敵歩兵と軽戦車がいるので倒す。

進む際には、歩兵部隊>戦車>突撃砲や榴弾砲>補給車両の順番に進ませると良い。
反撃モードにしておき、こちらの隊列が整ったら一斉に自由射撃に切り替え一気に潰すとよい。

T字路から右に補給車両が捨ててあるので拾っておく。
T字路左へ行くと、地雷がいっぱいあるので破壊しておく。

奥と手前の道に別れるが、奥の道は車両は通る事ができないが歩兵は通れる。

歩兵部隊と榴弾砲&突撃砲は奥の道へ行かせる。

奥のほうから大きな道路へいくと敵の榴弾砲が2基いるので
こちらの榴弾砲で倒す。


手前の道にそのまま突っ込むと対戦車砲が待ち構えているので歩兵部隊で裏から回り込み倒すこと。

榴弾砲を倒したら、手前の道にいる対戦車砲を後ろから歩兵部隊で倒す。
対戦車砲を1台、奪っておくと良いかも。

対戦車砲を倒すと、左上から敵がくるので、すぐに戦車を通して左上に構える。

工業地帯の入り口にKV-1重戦車がいる。

KV-1重戦車は正面からだとダメージが通らないので、1台か2台で回り込んで攻撃する。

入り口付近の敵を一掃したら、補給したほうがよい。

工場を2つ制圧せよ

まずは、下から攻略した方が良いかも。

工場の壁は戦車砲や榴弾砲で壊せるので、通りやすいように壊しておく。

戦車3台位と対戦車砲1台もっていく。

戦車が地面に潜伏しているので敵歩兵を先に倒してから
戦車が見えない範囲からコチラの対戦車砲か戦車で攻撃すると反撃を喰らわずにすむ。

奥の部屋へ進むと、軽戦車と歩兵が数人いるので倒す。

KV-1重戦車が故障して放置してあるので拾っておくと良い。

上の工場制圧前に、壁を壊しておくと良い。

対戦車砲が待ち伏せしているので、壊した壁から入り後ろから倒すとよい。

T34戦車が壊れて放置されているので修理して使う。

奥まで進むと壁を壊して戦車2台+敵歩兵が入ってきて攻撃してくる。

壁の横にご丁寧に対戦車砲が放置されているのでコレを使う。
対戦車砲の後ろに戦車1台つけておくとスムーズに倒せる。

ロストした部隊を救出せよ

工場の上を制圧すると、隣の部屋でロストした仲間が戦っている。
サブミッション的なもので救助に向かわなくてもクリアできるが
助けると歩兵として加わってくれるので、助けた方がよい。

ヴォルガ川に前進せよ

左からでも右から攻めてもどちらからでもOK

点数を稼ぐなら左上からがオススメ。

敵のカチューシャが塹壕の上あたりに隠れているので
歩兵1人と戦車3台くらいで最初に倒しておく。

カチューシャに攻撃を開始したら、すぐさま全部隊で塹壕の中にいる敵を攻撃する。

右側の塹壕の上あたりにもカチューシャがいるので同じように倒す。

カチューシャに攻撃開始と共に、全部隊で攻撃を開始する。

スターリングラードはドイツ軍の兵力が少なく、★3を取るのはかなり厳しい。
なるべくやられないようにスムーズに撃破していくのが攻略の鍵である。

-サドンストライク4


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)