サドンストライク4

プランダー作戦(連合軍)★3攻略ミッション7

投稿日:

サドンストライク4 プランダー作戦

歩兵戦もあり戦車戦もあり歩兵と戦車の両方を上手に使い立ち回っていく必要がある。

歩兵ドクトリンのバーナード・モントゴメリーをオススメする。

歩兵ドクトリンの場合は補給車両が1台しかないため、注意すること。

衛生兵からの回復が間に合わない場合は、自ら救急キットを使うようにすると良い。
なるべく歩兵がやられないように立ち回ること。

森の敵軍を一掃せよ

はじまりで空挺兵が2部隊に分かれているが、1つにまとめて行動した方がよい。

左上から攻撃していこう。

1箇所を攻撃すると右側の方の敵歩兵が終結してくるので迎撃する。

上3つを解放したら、次は下の段。

1箇所攻撃を仕掛けると、敵の援軍歩兵が駆けつけてくるので迎撃する。

敵歩兵の援軍がとまったら、1つ1つ解放していこう。

ところどころ榴弾砲がいるので注意すること。
倒したら奪って勲章をとること。榴弾砲は使ってもいいし、使わなくても良い。

川の北側の道を制圧せよ

新たに空挺兵の援軍がきてくれるので合流させよう。

敵の榴弾砲がいるので、攻撃する。
敵歩兵が駆けつけてくるので、迎撃する。

88mmフラック36高射砲がいるので注意。
裏から回り込んで倒すこと。榴弾砲で倒してもよい。

奥に榴弾砲もいるので、なるはやで倒すように心がけたい。

敵の高射砲を破壊せよ

ここから川の向かい側からくる別部隊の行動になる。

部隊編成は
重戦車M26パーシング
その他の戦車
自走砲
補給車両、修理車両
歩兵部隊
対戦車兵

という感じに分けると良いかもしれない。

歩兵で先を偵察すると敵戦車2台がいる。

こちらの部隊に気が付くと後退し始める。
そのまま沼にはまって動けなくなるので、対戦車兵でタンクハンターを狙おう。

東の方へいくと、森の中に敵歩兵がいるのでやっつける。

北東の方に前進したくなるが、そのまま進んでしまうと
対戦車砲が待ち構えており、さらに裏から奇襲されてしまうので

東の方からグルっと回り込むと良い。
ご丁寧に車両が通れる道幅があるので、回り込んで奇襲してくださいと言わんばかりであるw

一斉に攻撃をしかけると敵戦車部隊は北のほうへ逃げていく。
そのまま沼に突っ込んで動けなくなるので(←バカ?w)追いかける必要はない。

沼の横から戦車を通らせて攻撃を仕掛ける。
沼にはまらないように注意。

沼の西の方に対戦車砲や装甲車がいるので、点数を稼ぐ為に倒しておこう。

裏からの攻撃になるので、奇襲をゲットできる。

橋を掛けたら、最初の歩兵部隊と合流できる。

ようやく目的の高射砲を破壊するのだが
高射砲は、橋を渡った位置から右上に2つ、やや左上の小屋の近くに1つある。

高射砲は歩兵で倒そうとすると、結構危険なので榴弾砲や戦車を使って倒すとよい。

要塞を確保せよ

173mmカノン18榴弾砲という超極悪な兵器がいるので
そのまま北へ突っ込むと壊滅的にやられてしまう。
ちなみに、173mmは2基配備されているので、1基破壊しても気を抜かないこと。

西から回り込んで叩くとよい。

もう1基は、歩兵部隊で北から回りこんで倒すとよい。

装甲車がいるが、対戦車砲兵でやっつける。

南から敵戦車がやってくるので、戦車部隊を南方向へ向けておく。

城を解放せよ

橋の下から援軍がきてくれる。

ここから空軍を使えるようになるが、城の中にも高射砲が3基あるので注意しよう。
高射砲1基は潰してから使うようにしたい。

城壁に敵歩兵が潜伏しているので、強制退去を狙ってもよいし
榴弾砲で破壊してもよい。

マップ右端からじりじりと進軍していく。

ところどころに対戦車砲が配備されている。

2基目の対戦車砲をやっつけると、敵戦車が攻撃してくるので迎撃する。

城の入り口付近に戦車が固まっているので
重爆撃機で一気にやっつけられる。空の死神を大量に獲得できる。

あとはクリアするだけなのだが、このままだと★3は取れないので
マップ左側の方にいる敵を倒しにいき、点数を稼ぐとよい。

中にいる高射砲めがけて空からの対地攻撃を推奨。

あとは、城の中を占領すればクリア。

★3獲得できるのが、結構ギリギリなので
なるべくユニットをやられないようにし、マップ内の敵を極力やっつけて点数を稼ぐようにするとよい。

-サドンストライク4


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)