ミッション2から急激に難しくなるw
機甲ドクトリンか支援ドクトリンかで迷うところであるが
やはり、戦車を修理した時に回復できる支援ドクトリンをオススメする。
給油所を制圧せよ
輸送車両から歩兵を降ろして、部隊を分ける。
偵察にライフル兵か将校を1人使う。
迫撃砲兵は、かがむことができないので迫撃砲兵のみでグループを作る。
20人位の大きなグループに衛生兵を2人いれる。
残りの衛生兵で衛生兵のみのグループを作る。
計4つの歩兵部隊に分ける。
それにしても対戦車ライフル兵ってなに?w
対戦車兵だと非常に使えるのだが、対戦車ライフル兵だと攻撃力がいまいちなので
普通に歩兵部隊の中にいれることにした。
歩兵部隊の後ろに戦車軍を追従させる。
戦車部隊は横一列に進軍した方が良い、前方への攻撃が一点集中できるため。
補給基地を制圧したら、ここから長い戦いがはじまるので
全部隊補給させよう。
補給車両へ補給物資の補給のやり方
意外とここでやり方がわからず、調べる人も多いと思われる。
(私がそうだったのでw)
- 補給車両を補給基地に近づける。
- 補給基地を×ボタンで選択する。(←ココがミソw)
- R2押しながら補給物資補充を選択しながらボタンを離す。
- 補給車両に×ボタンで実行する。
イギリス軍の重戦車を攻撃、破壊せよ
重戦車マチルダが待ち構えているが、1台のみなので焦る必要はない。
こちらの戦車で正面から攻撃しても、はじき返されてしまう為
歩兵で横へ回り込んでいき、グレネードを投げまくるとよい。
迫撃砲で遠くから攻撃すると相手に攻撃をされずに攻撃ができるので被害が少なくてすむ。
鉄道線路を越えて前進せよ
線路の奥に重戦車が待ち構えている。
丸い枠の中へ入ると、交差点まで撤退せよと指示がくるので逃げる準備をしておく。
交差点までダッシュで戻り。陣形を整える。
イギリス軍の反撃に備えて戦線を維持せよ
88mm高射砲を横と真ん中に置く。牽引を解除するのを忘れずに。
戦車部隊と高射砲に土嚢をつけるとさらに良い。
歩兵数名を道路から少し離れた茂みに2方向に配置。
歩兵は反撃モードにしておき、重戦車マチルダに対戦車グレネードを使うこと。
戦車が全破壊されたとしても、★3は取れると思う。