サドンストライク4

バルバロッサ作戦(ドイツ軍)★3の攻略ミッション3

投稿日:

激しいバトルが展開されるバルバロッサ作戦。

味方の増援部隊がたくさんくるので、ある程度やられてしまっても★3は簡単に取れると思う。

注意すべき点は、敵のカチューシャ。発見したら、優先的に破壊した方が良い。即破壊しないとまとめてやられてしまう。

バルバロッサ作戦は、歩兵部隊の探知が肝なので歩兵ドクトリンのヨハネス・ブラスコヴィッツが適任だと思う。
歩兵のスピードを上げるスプリントは是非とも入れておきたい。

前線の最も守りの薄い部分を突破せよ

まず歩兵部隊をグループ分けする。

偵察1人。
20人以上の歩兵部隊
迫撃砲兵のグループ
狙撃兵のグループ
戦車部隊
突撃砲と高射砲
迫撃砲兵と狙撃兵は、戦車部隊に追従させる。

一番右端から攻めていくと良い。

作戦では、そのまま真っ直ぐ前進して後方の敵を殲滅するようにいわれているが
敵の防衛ラインを右端から潰していった方が被害が少なくてすむ。

すぐに上から援軍がくるので、歩兵部隊を防衛ライン上の森あたりで潜伏させておく。

カチューシャが非常に厄介なため、カチューシャをなるべくおびきよせてから速攻で破壊する。
ここでモタモタしていると、カチューシャの爆撃により大被害となってしまう。

戦車を横一列し、前線の防衛ラインを一掃する。
上から敵援軍がくるので、歩兵部隊は上と左に分けておいた方がよい。

空からの攻撃も頻繁にくるので、高射砲を戦車部隊の下のほうへ追従させておくとよい。

防衛ラインを一掃すると、大体★2は取れているので
あとは、後方の敵部隊を片付けに行く。

こちらも空からの攻撃を使えるので、敵戦車が密集しているところへ
重爆撃機をいかせると「奇襲攻撃」「空からの使者」の勲章を大量にゲットできる。

ここら辺までくると厄介なカチューシャはいないので
あとは、闇雲にごり押ししても★3は取れてしまう。

-サドンストライク4


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)